インフランジニア牛係長のリアルな収入やキャリアなど、インフラエンジニアLifeを定期更新しています。
視聴者の疑問
・インフラエンジニアって稼げるの?
・インフラエンジニアでFIRE目指せるの?
このような疑問に対し、生々しいデータを張り付けているので、参考程度にご覧ください。
インフラエンジニアについて
インフラエンジニアとは、一言でいうと
「システムがちゃんと動くように「土台」をつくっていくエンジニア」
です(←雑・・)
例えば、みなさんが使っているスマホアプリ。
目にはみえませんが、スマホアプリとサーバ側のシステムがうまいこと連携して動くようになっています。
システムを動かすためには、その土台となる「サーバー」だったり「ネットワーク」機器の設定だったりが必要になってきます。
インフラエンジニアは、こういったシステムを動かすための「土台」となるサーバー・ネットワーク機器を取り扱う職業となります。
より詳細な内容を知りたいかたは、下記の記事が参考になるかと思います。
-
-
インフラエンジニアのメリット・デメリット【仕事内容や年収相場も解説】
続きを見る
インフラエンジニア牛係長の経歴
1社目:通信事業会社(2018年~2021年)
2社目:商社系SIer(2022年~2024年)
3社目:独立系SIer(2024年~現在)
インフラエンジニア牛係長の収入
関連記事
インフラエンジニアに関するお役立ち情報の記事も複数書いています。
-
-
インフラエンジニアが20代で資産2000万円を貯めるためのロードマップ
続きを見る
-
-
インフラエンジニアの市場価値を高めるための戦略【ビジネス思考】
続きを見る
また、お金に関する情報発信もしております。
-
-
【資産形成に必須】家計管理アプリ『マネーフォワードME』を使うべき3つの理由
続きを見る
-
-
一人暮らしの食費節約術4選【誰にでもできる!】
続きを見る