こんにちは。牛係長です。
今回は、「仕事ができない・・つらい」をテーマにした記事です。
仕事ができず、つらくて会社に行きたくないと思ったことはありませんか?
適度なストレスはパフォーマンスを高めるために必要ですが、ストレスの度が過ぎると精神面的に病んでしまったり体調が悪くなったりして取返しがつかなくなる場合もあります。
私も仕事のストレスで精神面的に参ってしまい、ごはんの味がしなかったり感情のコントロールが困難になったりした時期がありました。
そんな牛係長でしたが、今では病んでいた時期を懐かしむくらいに回復し、やりがいのある仕事をすることができています!
一度自分なりの対処方法がわかると、
その後の人生もなんとかなる!
と自信をもつことができるようになります!
本記事を読むことで、仕事ができない・つらいと思っているかたに向けて、その原因の深堀と原因別の対処方法を理解することができます。
こんな方におすすめ
- 仕事ができない・つらいと思っているかた
- どうすればいいのか悩んでいるかた
- 解決方法について参考になる情報をしりたいかた
▼この記事を書いているひと
仕事ができない・つらいと思う原因
仕事ができない・つらいと思うに至る原因には、2つの種類があることをまずは理解しましょう。
それは、
1.内部環境によるもの
2.外部環境によるもの
です。
順番に解説していきます。
内部環境によるもの
自分の行動などや考え方など、自分が影響を及ぼすことができる範囲のなかに原因があり、仕事ができないと感じて思い悩んでしまうパターンです。
このパターンには、自分の行動に由来しているため、一度原因がわかってしまえば自分の工夫次第で解決できる可能性が高いです。
ここで一例をあげます。
内部環境によるものの例
仕事の大事なスケジュールを忘れてしまい、会議をすっぽかしてしまった。何度もすっぽかしてしまい、その度に上司に怒られてストレスを感じてしまう。
上記の例で上司に怒られストレスを感じてしまう場合を考えます。
上司に怒られる原因は、「スケジュールを忘れてしまうこと」です。
原因が明確であれば、対処方法も明確になってきます。
内部環境への対策
内部環境への対策として例をあげると、
・会議の10分前に、ポップアップをあげるようにパソコンに設定をしておく。
・始業時や昼休憩直後に予定を確認する習慣を身に着ける。
・あらかじめ会議の同席者に、会議の時間が近づいてきたら声をかけてもらうようにお願いしておく。
などが考えられます。
つまり、自分の行動が原因でストレスを感じる状態であれば、対策することで改善することができます。
これは悪いことではなく、むしろラッキーな状態です。
なぜなら、自分の行動を改善していくよう働きかけることで解決できる可能性が高いためです。
自分のパフォーマンスを高めるチャンスでもあるため、どんどん改善していきましょう。
外部環境によるもの
自分が影響を及ぼすことができる範囲外によるものが原因で仕事ができず、つらいと感じてしまうパターンです。
このパターンの例をあげます。
外部環境によるものの例
経験が浅く、仕事のプレゼン資料を上司に確認したところ、「こんな資料はダメだ」と言われてしまった。原因を聞いてもはぐらかされ、罵声を浴びせてくる。周りに相談したくても忙しすぎて相手をしてもらえず、部署にはノウハウも蓄積されていないため調べられない。
上の例の場合、上司がダメ出しをする理由を特定することができません。
原因があいまいであればあるほど、個人の努力では解決することが困難になります。
個人が及ぼすことのできる影響の範囲外に原因があるためどうしようもなく、外部からストレスを与えられ続けます。
また、持病が原因で科学的に不可能だと証明されていることを仕事として要求されることも該当します。
こういった外部環境でストレスを与えられ、仕事ができない・つらいと感じてしまうひともいると思います。
自分が悪いとおもって改善するように努力することも大切ですが、残念ながらまともにやってもどうしようもならないケースが起こる場合があります。
外部環境への対策
外部環境の対策として、外部環境を変えるように行動することが解決策となります。
たとえば、
・転職する
・会社の人事や労働組合に相談する
・証跡をつかんで不当な扱いを受けていると訴える
などが考えられます。
外部環境が原因の場合、外部環境をごっそり変えてしまうことで解決できる可能性があります。
人間関係などのトラブルの際、相手を変えることはとても難しいことです。
転職については他記事でも紹介しているため、参考までにご紹介しておきます。
>>20代社会人がつねに転職活動をしておくべき3つの理由を解説!
人間関係が原因でつらいと感じる場合、天災だとわりきって自分が異なる環境に飛び込むことも検討してみましょう。
自分の体調が一番重要なので。
まとめ
仕事ができない・つらいと思う原因や対策について解説してきました。
ポイント
・仕事ができない・つらいと主にいたる原因には内部環境と外部環境によるものの2種類がある。
・それぞれの状況にあった対策で解決する必要がある
今回は牛係長の一意見です。
いま仕事ができない・つらいと思っているかたのご参考になれば幸いです。